アラフィフオタの幸せ向上

しあわせってなんだっけ?

片付けの習慣化

初対面の人から、断捨離しまくりました、と聞かされると、得も言われぬ気持ちになる。
これは私が片付け出来ないことによる僻みだろう。

片付けが話題のコラムやブログを見ると

少しずつでも毎日する

に尽きる。
私は何度か習慣化を試みたが挫折している。


先日、ネットで、習慣超大全という書籍の紹介記事が出ていた。
それによると、

行動の実行を難しくするのは、以下が1つ以上あるためとあった。

・この行動を実行するのに十分な「時間」はあるか?
・この行動を実行するのに十分な「資金」はあるか?
・この行動を実行する「身体的能力」はあるか?
・この行動には「知的能力」が多く求められるか?
・この行動は現実の「日課」に組み込めるか、それとも調整が必要か?

元記事

努力が「続く人」「続かない人」のたった1つの差(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

 

記事は抜粋のためか、文中の用語の詳しい説明が読み取れなかったが、一番弱い要素に全体は引っ張られる、ということのようだ。
時間が足りない、日課に組み込むができないの二つが大方の理由ではないか。

時間が足りない->生活を改める
日課に組み込む->生活を改める

ちょっとした詰み感がある。